屋根リフォームと同時に行いたい外壁サイディング工事
- HOME
- 外壁塗装・屋根リフォームのコラム
- 屋根リフォームと同時に行いたい外壁サイディング工事
サイディングは新築の家に多く使われている人気の外壁材で、モルタルと比べると耐久性が高いというメリットがあります。しかしいくら耐久性が高いと言っても、月日とともに劣化も目立つようになります。
劣化を放置すると様々な二次被害を招いてしまう危険性がありますので、定期的にリフォームを行うことが大切です。外壁リフォームは屋根リフォームと同時に行うのが理想的です。
サイディングのリフォーム時期

一口にサイディングと言っても、窯業系・金属系・木質系・樹脂系の4種類に分けられます。その中で最も多く使用されているのは窯業系で、吸水性が高いため表面に防水塗装を行う必要があります。
この防水塗装は月日とともに剥がれてくるため、10年に1度を目安に防水塗装を行いましょう。また、金属系の場合はサビに注意してください。特に沿岸地域にお住まいの方は数ヶ月ごとに水洗いするなどしてサビを予防することが大切です。
温度変化にも弱くへこみや傷ができやすいため、こういった劣化が目立つようになったら保護塗装を塗り直しましょう。他にも、使用しているサイディングによってリフォームのタイミングは異なります。
有限会社鎌田板金工業では窯業系・金属系をはじめ、木質系のサイディング外壁工事も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
外壁リフォームと屋根リフォームは同時に行いましょう

外壁リフォームを行う際、屋根リフォームもご検討ください。なぜなら、これら2つのリフォームでは足場を組んで作業をするためです。足場を組むのにも費用がかかるのですが、同じ時期にリフォームをすることで足場代を節約できます。
また、高圧洗浄で使われる洗浄剤も一度にやることで費用を抑えることができるのです。外壁リフォームと屋根リフォームを並行して行っても工期が2倍になるわけではないため、外壁リフォームをお考えの方は屋根の劣化もチェックしてみてください。
札幌市で屋根リフォームの業者をお探しなら
外壁塗装と劣化について
屋根板金に関する豆知識
屋根修理に関するお得な情報
屋根リフォームについて
サイディング外壁工事とは?
札幌市で屋根リフォームや塗装を業者に相談するなら有限会社鎌田板金工業
会社名 | 有限会社鎌田板金工業 |
---|---|
住所 | 〒061-3258 北海道石狩市樽川8条1丁目215番地 |
代表者名 | 鎌田 公次 |
TEL | 0133-77-5902 ※繋がらない場合はTEL:090-7050-4589へお電話ください。 |
事業内容 | 一般住宅の屋根・外壁のリフォーム、新築工事 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
定休日 | 日曜日 |
URL | https://www.kamada-bankin.co.jp/ |